2021-04-17から1日間の記事一覧
中学校の準備も万端な私。年度終わる前には連絡し担任の先生が決まった段階で担任と学年主任、校長と面談。(春休み中)こういうのも特例だったかもしれない。もう今年も適応指導教室に行くつもりの娘。そのまま適応指導教室にお世話になります体制。入学式…
適応指導教室とは学校に通えなくなった子が学校復帰を目指すために市が設置している。公立小中学校の児童、生徒は適応指導教室に通えば登校日数としてカウントされるため主に中3で受験して高校から頑張ろう!という子が多い。娘は行った当初は最年少。小学…
本格的に不登校になったのは6年生のゴールデンウイーク明け。休み明けは学校行きたくない。だけのレベルではなくなった。これも予想通り。なんで悪い予想は当たるのかと思ったがそれだけ娘のことを理解しているということにしよう。 またじっとしていられな…